
Archives


様々な視点で、歯を大切にすることを学べました。
2016年9月12日このアドバイスは一番感心しました、歯も生活習慣の改善が必要な事よく理解できました
2016年9月3日
ダイエットにもつながり大変勉強になりました。
2016年8月29日

身体にドンドン体力がついて行くのを感じます
2016年8月26日普段の食事に関しても指導を受けました
2016年7月19日常食しているのが歯に悪影響だった
2016年7月19日
先生みたいに本当に患者さんのことを考えてくれるドクターが増えたらいいのに!
2016年7月6日
自分が歯ぎしりをしていることを明確に意識したことはなかったです
2016年7月6日
食事改善して半年で薬なしで、いろいろ克服
2016年7月1日
歯の為に補佐してあげる、そんな方法があるのかと新鮮でした。
2016年6月30日
Exif_JPEG_PICTURE
栄養療法は、いままでの歯医者では聞いたことが無く
歯の為に補佐してあげる、そんな方法があるのかと新鮮でした。

歯の悩みだけでなく他のもろもろを解決してもらいました。
2016年6月24日小さい頃からむし歯が多く、口の中は銀だらけでした。
ついには歯が1本なくなりましたが、神田中央通りいけむら歯科さんにかかりなぜ今まで悪くなってきたのかを聞いて「今までの『治療』って何だったんだろう・・・」と思ってしまいました。
「むし歯の原因をそのままにして治療してもダメ」という先生の言葉にまったくその通りだとびっくりしました。
そして、むし歯の原因を除去するために食事を改善し、医療用サプリメントを飲み始めたら日々のダルくてつらい日常がとても楽になり朝の胸焼けもなくなりました。
旦那さんも歯が2本なくなっていたので連れて行き、むし歯や歯周病を治療してもらい、栄養療法の血液検査をしてもらったらまだ働き盛りで普通の体型なのに糖尿病一歩手前だということがわかり、即座に信頼できる病院を紹介してもらえました。紹介先の病院でレッドカードをもらい今闘病中です。
さらには栄養療法の婦人科まで紹介してもらい、無事赤ちゃんを授かることができました。
歯を治しにきたのに人生まで良くなった感じです。
先生や衛生士さんも優しく、特に歯を痛めないクリーニングでコーヒー好きだった私の歯はいつもコーヒーのシブだらけでしたがきれいに白が保てるようになりました。
今後、昔に詰めた銀が取れることはあると思いますが今は心配はしていません。